======== 電気通信 ======== * :doc:`電波法 <../doc/325/325AC0000000131_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`放送法 <../doc/325/325AC0000000132_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`放送法施行令 <../doc/325/325CO0000000163_20240401_506CO0000000026>` * :doc:`電波法による旅費等の額を定める政令 <../doc/325/325CO0000000173_20250401_507CO0000000103>` * :doc:`放送法施行規則 <../doc/325/325M50080000010_20250401_507M60000008012>` * :doc:`無線局(基幹放送局を除く。)の開設の根本的基準 <../doc/325/325M50080000012_20241220_506M60000008113>` * :doc:`電波法施行規則 <../doc/325/325M50080000014_20250625_507M60000008061>` * :doc:`無線局免許手続規則 <../doc/325/325M50080000015_20250520_507M60000008052>` * :doc:`無線局運用規則 <../doc/325/325M50080000017_20250101_506M60000008119>` * :doc:`無線設備規則 <../doc/325/325M50080000018_20250625_507M60000008061>` * :doc:`基幹放送局の開設の根本的基準 <../doc/325/325M50080000021_20240401_506M60000008023>` * :doc:`日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定等の実施に伴う電気通信事業法等の特例に関する法律 <../doc/327/327AC0000000107_19850401_359AC0000000087>` * :doc:`日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う電波法の特例に関する法律 <../doc/327/327AC0000000108_19600623_335AC0000000102>` * :doc:`電波監理審議会規則 <../doc/327/327M50001000024_20221001_504M60000008064>` * :doc:`有線電気通信法 <../doc/328/328AC0000000096_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`有線電気通信法及び公衆電気通信法施行法 <../doc/328/328AC0000000098_19831210_358AC0000000083>` * :doc:`有線電気通信法施行令 <../doc/328/328CO0000000130_20120919_424CO0000000235>` * :doc:`有線電気通信設備令 <../doc/328/328CO0000000131_20011221_413CO0000000421>` * :doc:`奄美群島の復帰に伴う郵政省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 <../doc/328/328CO0000000415_19531224_000000000000000>` * :doc:`有線電気通信法施行規則 <../doc/328/328M50001000036_20231227_505M60000008100>` * :doc:`電波法関係手数料令 <../doc/333/333CO0000000307_20231225_505CO0000000351>` * :doc:`無線機器型式検定規則 <../doc/336/336M50001000040_20250101_506M60000008119>` * :doc:`電波法による伝搬障害の防止に関する規則 <../doc/339/339M50001000016_20241101_506M60000008095>` * :doc:`小笠原諸島の復帰に伴う郵政省関係法律の適用の暫定措置に関する政令 <../doc/343/343CO0000000208_19830329_358CO0000000039>` * :doc:`有線電気通信設備令施行規則 <../doc/346/346M50001000002_20160616_428M60000008067>` * :doc:`特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則 <../doc/356/356M50001000037_20250625_507M60000008061>` * :doc:`日本電信電話株式会社等に関する法律 <../doc/359/359AC0000000085_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`電気通信事業法 <../doc/359/359AC0000000086_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`日本電信電話株式会社等に関する法律施行令 <../doc/360/360CO0000000030_20010331_413CO0000000135>` * :doc:`日本電信電話株式会社法、電気通信事業法及び日本電信電話株式会社法及び電気通信事業法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 <../doc/360/360CO0000000031_20010106_412CO0000000304>` * :doc:`電気通信事業法施行令 <../doc/360/360CO0000000075_20240801_506CO0000000164>` * :doc:`日本電信電話株式会社等に関する法律施行規則 <../doc/360/360M50001000023_20240425_506M60000008045>` * :doc:`電気通信事業法施行規則 <../doc/360/360M50001000025_20250701_506M60000008042>` * :doc:`電気通信事業会計規則 <../doc/360/360M50001000026_20250123_507M60000008003>` * :doc:`電気通信主任技術者規則 <../doc/360/360M50001000027_20240801_506M60000008041>` * :doc:`工事担任者規則 <../doc/360/360M50001000028_20241213_506M60000008108>` * :doc:`事業用電気通信設備規則 <../doc/360/360M50001000030_20250304_507M60000008009>` * :doc:`端末設備等規則 <../doc/360/360M50001000031_20250701_506M60000008100>` * :doc:`電気通信事業報告規則 <../doc/363/363M50001000046_20250401_507M60000008020>` * :doc:`特定通信・放送開発事業実施円滑化法 <../doc/402/402AC0000000035_20240401_505AC0000000087>` * :doc:`特定通信・放送開発事業実施円滑化法施行令 <../doc/402/402CO0000000263_20240401_506CO0000000026>` * :doc:`無線従事者規則 <../doc/402/402M50001000018_20240527_506M60000008051>` * :doc:`電気通信基盤充実臨時措置法 <../doc/403/403AC0000000027_20160531_428AC0000000032>` * :doc:`身体障害者の利便の増進に資する通信・放送身体障害者利用円滑化事業の推進に関する法律 <../doc/405/405AC0000000054_20150401_426AC0000000067>` * :doc:`身体障害者の利便の増進に資する通信・放送身体障害者利用円滑化事業の推進に関する法律第三条第三項の審議会等を定める政令 <../doc/405/405CO0000000290_20080704_420CO0000000214>` * :doc:`電波監理審議会が行う審理及び意見の聴取に関する規則 <../doc/406/406M50001000068_20250401_507M60000008036>` * :doc:`特定無線局の開設の根本的基準 <../doc/409/409M50001000072_20110301_423M60000008013>` * :doc:`測定器等の較正に関する規則 <../doc/409/409M50001000074_20190401_430M60000008014>` * :doc:`登録検査等事業者等規則 <../doc/409/409M50001000076_20241217_506M60000008111>` * :doc:`電気通信番号規則 <../doc/409/409M50001000082_20190522_501M60000008004>` * :doc:`日本電信電話株式会社の事業の引継ぎ並びに権利及び義務の承継に関する実施計画に関する省令 <../doc/409/409M50001000090_19971219_000000000000000>` * :doc:`第一種指定電気通信設備接続会計規則 <../doc/409/409M50001000091_20250101_506M60000008110>` * :doc:`特定公共電気通信システム開発関連技術に関する研究開発の推進に関する法律 <../doc/410/410AC0000000053_20150401_426AC0000000067>` * :doc:`特定公共電気通信システム開発関連技術に関する研究開発の推進に関する法律第二条第四号の情報を定める省令 <../doc/410/410M50001800001_20010106_412M50001800001>` * :doc:`日本電信電話株式会社法の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置及び関係政令の整備に関する政令 <../doc/411/411CO0000000165_20010331_413CO0000000135>` * :doc:`日本電信電話株式会社等に関する法律第二条第三項第一号の区域を定める省令 <../doc/411/411M50001000024_20090301_421M60000008004>` * :doc:`日本電信電話株式会社法の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置及び郵政省関係省令の整備に関する省令 <../doc/411/411M50001000053_19990701_000000000000000>` * :doc:`東日本電信電話株式会社が西日本電信電話株式会社に交付することができる金銭の額の範囲を定める省令 <../doc/411/411M50001000073_20080321_420M60000008027>` * :doc:`電子署名及び認証業務に関する法律 <../doc/412/412AC0000000102_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`高度情報通信ネットワーク社会形成基本法 <../doc/412/412AC0000000144_20210901_503AC0000000035>` * :doc:`高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部令 <../doc/412/412CO0000000555_20210901_503CO0000000191>` * :doc:`第一種指定電気通信設備接続料規則 <../doc/412/412M50001000064_20250401_507M60000008001>` * :doc:`通信・放送融合技術の開発の促進に関する法律 <../doc/413/413AC0000000044_20210901_503AC0000000035>` * :doc:`特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律 <../doc/413/413AC0000000111_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律 <../doc/413/413AC0000000137_20250401_506AC0000000025>` * :doc:`電子署名及び認証業務に関する法律施行令 <../doc/413/413CO0000000041_20191216_501CO0000000183>` * :doc:`電波法施行令 <../doc/413/413CO0000000245_20250401_507CO0000000019>` * :doc:`特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律施行令 <../doc/413/413CO0000000355_20231020_504CO0000000331>` * :doc:`電気通信紛争処理委員会令 <../doc/413/413CO0000000362_20221001_504CO0000000289>` * :doc:`特定周波数変更対策業務及び特定周波数終了対策業務に関する規則 <../doc/413/413M60000008104_20210310_503M60000008017>` * :doc:`電気通信紛争処理委員会事務局組織規則 <../doc/413/413M60000008154_20210701_503M60000008064>` * :doc:`電気通信紛争処理委員会手続規則 <../doc/413/413M60000008155_20221001_504M60000008064>` * :doc:`特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律第三十五条に基づく国際証明書等に関する省令 <../doc/413/413M60000400208_20231020_504M60000400083>` * :doc:`特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律に基づく指定調査機関等に関する省令 <../doc/413/413M60000408002_20231020_504M60000408003>` * :doc:`特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律施行規則 <../doc/413/413M60000408003_20231020_504M60000408003>` * :doc:`電子署名及び認証業務に関する法律に基づく指定調査機関等に関する省令 <../doc/413/413M60000418001_20210901_503M60000418001>` * :doc:`電子署名及び認証業務に関する法律施行規則 <../doc/413/413M60000418002_20250630_507M60004010002>` * :doc:`特定電子メールの送信の適正化等に関する法律 <../doc/414/414AC0100000026_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第四条第一項の発信者情報を定める省令 <../doc/414/414M60000008057_20221001_504M60000008039>` * :doc:`第一号基礎的電気通信役務の提供に係る第一種交付金及び第一種負担金算定等規則 <../doc/414/414M60000008064_20250401_507M60000008017>` * :doc:`特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則 <../doc/414/414M60000008066_20201215_502M6000000A010>` * :doc:`電波の利用状況の調査及び電波の有効利用の程度の評価に関する省令 <../doc/414/414M60000008110_20241220_506M60000008113>` * :doc:`電子署名及び認証業務に関する法律第十五条第三項に規定する書類の記載事項を定める省令 <../doc/414/414M60000418001_20020813_000000000000000>` * :doc:`東日本電信電話株式会社の西日本電信電話株式会社に対する金銭の交付に関する省令 <../doc/415/415M60000008119_20250101_506M60000008110>` * :doc:`端末機器の技術基準適合認定等に関する規則 <../doc/416/416M60000008015_20250101_506M60000008100>` * :doc:`携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律 <../doc/417/417AC1000000031_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律第八条第一項第二号の罪を定める政令 <../doc/417/417CO0000000171_20241212_506CO0000000283>` * :doc:`携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則 <../doc/417/417M60000008167_20250624_507M60000008060>` * :doc:`携帯音声通信役務提供契約に係る契約者確認に関する規則 <../doc/417/417M60400000011_20190701_501M60400000003>` * :doc:`特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律第十四条第一項に規定する指定調査機関を指定する省令 <../doc/418/418M60000408006_20221107_504M60000408004>` * :doc:`国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律第二条第三項の法人を定める政令 <../doc/419/419CO0000000344_20250401_507CO0000000019>` * :doc:`青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律 <../doc/420/420AC1000000079_20230401_504AC1000000077>` * :doc:`青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律施行令 <../doc/420/420CO0000000378_20180201_430CO0000000014>` * :doc:`特定電子メールの送信の適正化等に関する法律第三十一条第一項の規定により消費者庁長官に委任されない権限を定める政令 <../doc/421/421CO0000000219_20090901_000000000000000>` * :doc:`特定電子メールの送信の適正化等に関する法律第二条第一号の通信方式を定める省令 <../doc/421/421M60000008085_20090901_000000000000000>` * :doc:`青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律に基づくフィルタリング推進業務を行う者の登録等に関する省令 <../doc/421/421M60000408001_20120709_424M60000408003>` * :doc:`東日本大震災に伴う地上デジタル放送に係る電波法の特例に関する法律 <../doc/423/423AC0000000068_20110615_000000000000000>` * :doc:`放送法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う経過措置を定める政令 <../doc/423/423CO0000000030_20110331_000000000000000>` * :doc:`第二種指定電気通信設備接続会計規則 <../doc/423/423M60000008024_20250421_507M60000008042>` * :doc:`一般放送の設備及び業務に関する届出の特例を定める省令 <../doc/423/423M60000008084_20231227_505M60000008100>` * :doc:`中波放送に関する送信の標準方式 <../doc/423/423M60000008085_20110630_000000000000000>` * :doc:`超短波放送に関する送信の標準方式 <../doc/423/423M60000008086_20130220_425M60000008007>` * :doc:`標準テレビジョン放送等のうちデジタル放送に関する送信の標準方式 <../doc/423/423M60000008087_20240523_506M60000008047>` * :doc:`超短波音声多重放送及び超短波文字多重放送に関する送信の標準方式 <../doc/423/423M60000008089_20130220_425M60000008007>` * :doc:`超短波データ多重放送に関する送信の標準方式 <../doc/423/423M60000008090_20130220_425M60000008007>` * :doc:`衛星一般放送に関する送信の標準方式 <../doc/423/423M60000008094_20140703_426M60000008060>` * :doc:`有線一般放送の品質に関する技術基準を定める省令 <../doc/423/423M60000008095_20190522_501M60000008005>` * :doc:`サイバーセキュリティ基本法 <../doc/426/426AC1000000104_20250701_507AC0000000043>` * :doc:`サイバーセキュリティ基本法施行令 <../doc/426/426CO0000000400_20250701_507CO0000000226>` * :doc:`株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構法 <../doc/427/427AC0000000035_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構法第五条第三項の倍数を定める政令 <../doc/427/427CO0000000312_20161116_428CO0000000350>` * :doc:`登録修理業者規則 <../doc/427/427M60000008008_20201201_502M60000008105>` * :doc:`放送法及び電波法の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する省令 <../doc/427/427M60000008024_20150401_000000000000000>` * :doc:`基幹放送の業務に係る特定役員及び支配関係の定義並びに表現の自由享有基準の特例に関する省令 <../doc/427/427M60000008026_20240627_506M60000008067>` * :doc:`株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構法施行規則 <../doc/427/427M60000008072_20230714_505M60000008057>` * :doc:`官民データ活用推進基本法 <../doc/428/428AC1000000103_20210901_503AC0000000035>` * :doc:`官民データ活用推進戦略会議令 <../doc/428/428CO0000000376_20210901_503CO0000000191>` * :doc:`第二種指定電気通信設備接続料規則 <../doc/428/428M60000008031_20240307_506M60000008014>` * :doc:`特定通信・放送開発事業実施円滑化法附則第五条第二項第二号に規定する電気通信設備等を定める省令 <../doc/428/428M60000008064_20240401_506M60000008018>` * :doc:`電子委任状の普及の促進に関する法律 <../doc/429/429AC0000000064_20230616_504AC0000000070>` * :doc:`電子委任状の普及の促進に関する法律第六条第一項の期間を定める政令 <../doc/429/429CO0000000328_20180101_000000000000000>` * :doc:`電子委任状の普及の促進に関する法律施行規則 <../doc/429/429M60000408001_20230616_505M60004008001>` * :doc:`青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律第十六条に規定する青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずる必要性が低いもの等を定める省令 <../doc/430/430M60000408001_20180201_000000000000000>` * :doc:`電気通信番号規則 <../doc/501/501M60000008004_20250401_507M60000008018>` * :doc:`特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律 <../doc/502/502AC0000000037_20250401_507AC0000000013>` * :doc:`聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律 <../doc/502/502AC0000000053_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行令 <../doc/502/502CO0000000256_20240315_506CO0000000032>` * :doc:`衛星基幹放送に係る周波数の使用に関する基準 <../doc/502/502M60000008009_20250326_507M60000008019>` * :doc:`聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律施行規則 <../doc/502/502M60000008110_20250401_507M60000008017>` * :doc:`経済産業省関係特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則 <../doc/502/502M60000400068_20240408_506M60000400033>` * :doc:`総務省・経済産業省関係特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則 <../doc/502/502M60000408002_20250401_507M60000408001>` * :doc:`特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則 <../doc/502/502M60001FCA003_20250401_507M60001FCA004>` * :doc:`デジタル社会形成基本法 <../doc/503/503AC0000000035_20250401_506AC0000000046>` * :doc:`電波監理審議会令 <../doc/504/504CO0000000290_20221001_000000000000000>` * :doc:`特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律施行規則 <../doc/504/504M60000008039_20250401_507M60000008015>` * :doc:`放送法の一部を改正する法律附則第四条第一項の規定による業務規程の届出及び公表の期限を定める政令 <../doc/506/506CO0000000320_20241017_000000000000000>` * :doc:`重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律 <../doc/507/507AC0000000042_20250701_000000000000000>` * :doc:`第二号基礎的電気通信役務の提供に係る第二種交付金及び第二種負担金算定等規則 <../doc/507/507M60000008016_20250401_000000000000000>`