==== 国債 ==== * :doc:`国債証券買入銷却法 <../doc/129/129AC0000000005_20051021_417AC0000000102>` * :doc:`明治三十二年法律第百一号(国債ヲ外国ニ於テ募集スル場合ニ関スル法律) <../doc/132/132AC0000000101_19010404_134AC0000000018>` * :doc:`明治三十二年大蔵省令第二十二号(英国倫敦ニ於テ募集スル公債ニ関スル手続方法) <../doc/132/132M10000040022_19521124_327M50000040135>` * :doc:`明治三十九年法律第三十四号(国債ニ関スル法律) <../doc/139/139AC0000000034_20200401_429AC0000000045>` * :doc:`明治三十九年勅令第百三十七号(国債償還ノ為抽籤執行ノ場合ニ於ケル立会者ニ関スル件) <../doc/139/139IO0000000137_20010106_412CO0000000307>` * :doc:`明治四十二年法律第八号(登録国債ノ担保充用ニ関スル法律) <../doc/142/142AC0000000008_19090322_000000000000000>` * :doc:`明治四十二年法律第九号(政府ニ対スル保証金其ノ他ノ担保ニ供シタル国債ノ買入銷却ニ関スル法律) <../doc/142/142AC0000000009_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`第三回四分利付英貨公債発行規程 <../doc/143/143M10000040024_19521124_327M50000040136>` * :doc:`寄託又ハ供託ニ係ル国債ノ償還元金代リ新公債交付ニ関スル特別取扱規程 <../doc/143/143M10000040026_20230630_505M60000040045>` * :doc:`国債規則 <../doc/211/211M10000040031_20210401_502M60000040089>` * :doc:`日本銀行国債事務取扱規程 <../doc/211/211M10000040032_20250401_507M60000040004>` * :doc:`寄託又ハ供託セル国債ノ国債応募払込現金代用ニ関スル特別取扱規程 <../doc/211/211M10000040042_20230630_505M60000040045>` * :doc:`寄託又ハ供託セル国債証券附属利札尽了ノモノノ特別取扱規程 <../doc/211/211M10000040058_20230630_505M60000040045>` * :doc:`大正十三年勅令第十七号(米貨公債及英貨公債ノ発行ニ関スル件) <../doc/213/213IO0000000017_19240213_000000000000000>` * :doc:`六分半利付米貨公債発行規程 <../doc/213/213M10000040003_19551001_330M50000040060>` * :doc:`六分利付英貨公債発行規程 <../doc/213/213M10000040004_19521124_327M50000040137>` * :doc:`五分半利付英貨公債発行規程 <../doc/305/305M10000040009_19521124_327M50000040138>` * :doc:`昭和七年法律第十六号(国債ノ価額計算ニ関スル法律) <../doc/307/307AC0000000016_20060501_417AC0000000087>` * :doc:`昭和十年大蔵省令第二号(供託又ハ寄託セル四分利付仏貨公債又ハ第三回四分利付英貨公債ノ利札継足ニ関スル特別取扱規程) <../doc/310/310M10000040002_20230630_505M60000040045>` * :doc:`供託又ハ寄託セル国債ノ償還金ヲ以テ為ス代リ国債ノ買入ニ関スル特別取扱規程 <../doc/311/311M10000040012_20230630_505M60000040045>` * :doc:`昭和十四年大蔵省令第二十五号(明治四十二年法律第九号但書ノ規定ニ依ル命令ノ件) <../doc/314/314M10000040025_19390613_000000000000000>` * :doc:`国債証券の分割の一部停止等に関する省令 <../doc/327/327M50000040037_20070930_419M60000040048>` * :doc:`日本銀行の本邦外における外貨債の特別取扱に関する省令 <../doc/327/327M50000040131_20010106_412M50000040069>` * :doc:`国債の元利金の支払の特例に関する政令 <../doc/329/329CO0000000198_20010106_412CO0000000307>` * :doc:`国債の元利金の支払の特例等に関する省令 <../doc/329/329M50000040084_20010106_412M50000040069>` * :doc:`産業投資特別会計の貸付の財源に充てるための外貨債の発行に関する法律 <../doc/333/333AC0000000178_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`日本銀行に交付した国債の元利払資金の戻入期限の特例に関する政令 <../doc/333/333CO0000000060_19580331_000000000000000>` * :doc:`産業投資特別会計の貸付の財源に充てるための外貨債の発行に関する法律に基く外貨債の利子の非課税等に関する規定の適用を受けない者の範囲を定める政令 <../doc/333/333CO0000000337_20171001_429CO0000000106>` * :doc:`日本銀行に交付した国債元利払資金の残額の報告期限の特例に関する省令 <../doc/333/333M50000040017_19580412_000000000000000>` * :doc:`米貨公債の事務の取扱に関する省令 <../doc/334/334M50000040007_20010106_412M50000040069>` * :doc:`米貨公債の発行に関する省令 <../doc/334/334M50000040009_20010106_412M50000040069>` * :doc:`外貨公債の発行に関する法律 <../doc/338/338AC0000000063_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`明治三十二年発行の英貨公債を償還する等のため発行する外貨公債に関する特別措置法 <../doc/338/338AC0000000130_19630710_000000000000000>` * :doc:`外貨公債の発行に関する法律に基づく外貨債の利子の非課税等に関する規定の適用を受けない者の範囲を定める政令 <../doc/338/338CO0000000122_20171001_429CO0000000106>` * :doc:`明治三十二年発行の英貨公債を償還する等のため発行する外貨公債に関する特別措置法に基づく外貨債の利子の非課税等に関する規定の適用を受けない者の範囲を定める政令 <../doc/338/338CO0000000275_20171001_429CO0000000106>` * :doc:`米貨公債の発行等に関する省令 <../doc/338/338M50000040022_20010106_412M50000040069>` * :doc:`明治三十二年発行の英貨公債を償還する等のため発行する英貨公債の発行等に関する省令 <../doc/338/338M50000040045_20010106_412M50000040069>` * :doc:`スイス貨公債の発行等に関する省令 <../doc/339/339M50000040003_20010106_412M50000040069>` * :doc:`ドイツ貨公債の発行等に関する省令 <../doc/339/339M50000040032_20010106_412M50000040069>` * :doc:`日本銀行の国債元利金の支払等の特別取扱手続に関する省令 <../doc/341/341M50000040044_20090105_420M60000040084>` * :doc:`昭和五十年度の公債の発行の特例に関する法律 <../doc/350/350AC0000000089_19751225_000000000000000>` * :doc:`昭和五十年度の公債の発行の特例に関する法律第一条の規定により発行する国債の発行等に関する省令 <../doc/350/350M50000040051_19751225_000000000000000>` * :doc:`昭和五十一年度の公債の発行の特例に関する法律 <../doc/351/351AC0000000073_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`昭和五十一年度の公債の発行の特例に関する法律第二条の規定により発行する国債の発行等に関する省令 <../doc/351/351M50000040026_19761220_351M50000040037>` * :doc:`昭和五十一年分所得税の特別減税の実施のための財政処理の特別措置に関する法律 <../doc/352/352AC0000000035_19770504_000000000000000>` * :doc:`昭和五十二年度の公債の発行の特例に関する法律 <../doc/352/352AC0000000050_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`昭和五十二年度の公債の発行の特例に関する法律第二条の規定により発行する国債の発行等に関する省令 <../doc/352/352M50000040022_19780406_353M50000040024>` * :doc:`昭和五十三年度における財政処理のための公債の発行及び専売納付金の納付の特例に関する法律 <../doc/353/353AC0000000043_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`昭和五十四年度の公債の発行の特例に関する法律 <../doc/354/354AC0000000026_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`昭和五十五年度の公債の発行の特例に関する法律 <../doc/355/355AC0000000037_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/356/356AC0000000039_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`昭和五十七年度の公債の発行の特例に関する法律 <../doc/357/357AC0000000041_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`国債の発行等に関する省令 <../doc/357/357M50000040030_20250501_507M60000040050>` * :doc:`昭和五十八年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/358/358AC0000000045_19840630_359AC0000000052>` * :doc:`昭和五十九年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置等に関する法律 <../doc/359/359AC0000000052_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`昭和六十年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/360/360AC0000000084_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`昭和六十一年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/361/361AC0000000061_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`昭和六十二年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/362/362AC0000000051_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/363/363AC0000000052_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`平成元年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/401/401AC0000000042_20140401_425AC0000000076>` * :doc:`電子情報処理組織を使用して処理する場合における国債の登録手続の特例に関する省令 <../doc/402/402M50000040020_20060401_418M60000040010>` * :doc:`湾岸地域における平和回復活動を支援するため平成二年度において緊急に講ずべき財政上の措置に必要な財源の確保に係る臨時措置に関する法律 <../doc/403/403AC0000000002_20010401_413AC0000000006>` * :doc:`平成六年分所得税の特別減税の実施等のための公債の発行の特例に関する法律 <../doc/406/406AC0000000028_19940401_000000000000000>` * :doc:`所得税法及び消費税法の一部を改正する法律の施行等による租税収入の減少を補うための平成六年度から平成八年度までの公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/406/406AC0000000108_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`阪神・淡路大震災に対処するための平成六年度における公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/407/407AC0000000017_19950301_000000000000000>` * :doc:`平成七年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/407/407AC0000000100_19950522_000000000000000>` * :doc:`平成七年度における租税収入の減少を補うための公債の発行の特例に関する法律 <../doc/408/408AC0000000002_19960223_000000000000000>` * :doc:`平成八年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/408/408AC0000000041_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`平成九年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/409/409AC0000000027_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`平成十年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/410/410AC0000000035_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`政府が承継した日本国有鉄道清算事業団債務に係る国債の取扱い等に関する省令 <../doc/410/410M50000040035_20010106_412M50000040069>` * :doc:`平成十一年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/411/411AC0000000003_19990401_000000000000000>` * :doc:`政府資金調達事務取扱規則 <../doc/411/411M50000040006_20250501_507M60000040050>` * :doc:`平成十二年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/412/412AC0000000003_20000401_000000000000000>` * :doc:`平成十三年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/413/413AC0000000012_20010401_000000000000000>` * :doc:`平成十四年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/414/414AC0000000020_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`振替国債を取り扱う振替機関への同意等に関する省令 <../doc/414/414M60000040065_20160101_427M60000040089>` * :doc:`分離適格振替国債の指定等に関する省令 <../doc/414/414M60000040066_20160101_427M60000040090>` * :doc:`政府短期証券及び割引短期国庫債券の取扱いに関する省令 <../doc/414/414M60000040067_20170401_429M60000040006>` * :doc:`個人向け国債の発行等に関する省令 <../doc/414/414M60000040068_20160401_428M60000040034>` * :doc:`平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/415/415AC0000000018_20030401_000000000000000>` * :doc:`国債の買入消却に関する省令 <../doc/415/415M60000040002_20220926_504M60000040047>` * :doc:`国が承継した石油公団債務に係る国債の取扱い等に関する省令 <../doc/415/415M60000040022_20030401_000000000000000>` * :doc:`政府が承継した本州四国連絡橋公団債務に係る国債の取扱い等に関する省令 <../doc/415/415M60000040057_20030512_000000000000000>` * :doc:`平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/416/416AC0000000022_20040401_000000000000000>` * :doc:`平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律第五条の規定による国家公務員共済組合の事務に要する費用の負担の特例に関する政令 <../doc/416/416CO0000000112_20040401_000000000000000>` * :doc:`物価連動国債の取扱いに関する省令 <../doc/416/416M60000040007_20250401_507M60000040037>` * :doc:`平成十七年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/417/417AC0000000019_20050401_000000000000000>` * :doc:`平成十七年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律の規定による国家公務員共済組合の事務に要する費用の負担の特例に関する政令 <../doc/417/417CO0000000147_20050401_000000000000000>` * :doc:`平成十八年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/418/418AC0000000011_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`平成十八年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律の規定による国家公務員共済組合の事務に要する費用の負担の特例に関する政令 <../doc/418/418CO0000000145_20060401_000000000000000>` * :doc:`平成十九年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/419/419AC0000000025_20070401_000000000000000>` * :doc:`平成十九年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律の規定による国家公務員共済組合の事務に要する費用の負担の特例に関する政令 <../doc/419/419CO0000000127_20071001_419CO0000000235>` * :doc:`平成二十年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/420/420AC0000000024_20080401_000000000000000>` * :doc:`財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行及び財政投融資特別会計からの繰入れの特例に関する法律 <../doc/421/421AC0000000017_20100401_422AC0000000007>` * :doc:`政府が承継した独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構債務に係る国債の取扱い等に関する省令 <../doc/421/421M60000040006_20090430_421M60000040034>` * :doc:`平成二十二年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律 <../doc/422/422AC0000000007_20100401_000000000000000>` * :doc:`東日本大震災に対処するために必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律 <../doc/423/423AC0000000042_20110502_000000000000000>` * :doc:`平成二十三年度における公債の発行の特例に関する法律 <../doc/423/423AC0000000106_20111202_423AC0000000117>` * :doc:`東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法 <../doc/423/423AC0000000117_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`個人向け国債の発行等に関する省令第七条第三項の臨時特例に関する省令 <../doc/423/423M60000040003_20160427_428M60000040047>` * :doc:`財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関する法律 <../doc/424/424AC0000000101_20210401_503AC0000000013>` * :doc:`福島復興再生特別措置法第六十八条第二項に規定する農林水産大臣等に対する協議に関する命令 <../doc/424/424M60000204001_20150507_427M60000204001>` * :doc:`福島復興再生特別措置法第五十条の規定による特定健康診査等に関する記録の提供に関する省令 <../doc/424/424M60000400040_20150507_427M60080000003>` * :doc:`福島復興再生特別措置法に基づく通訳案内士法の特例に関する省令 <../doc/424/424M60000800056_20180104_430M60000800001>` * :doc:`福島復興再生特別措置法に基づく流通機能向上事業に係る許認可等の特例に関する省令 <../doc/424/424M60000800057_20210401_503M60000800015>` * :doc:`福島復興再生特別措置法第六十九条第二項に規定する経済産業大臣、環境大臣等に対する協議等に関する命令 <../doc/424/424M60001604001_20221114_504M60001604001>` * :doc:`令和六年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金に係る差押禁止等に関する法律施行規則 <../doc/506/506M60000100077_20250401_507M60000100049>` * :doc:`米州投資公社への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/507/507M60000040054_20250623_000000000000000>`