==== 外事 ==== * :doc:`メートル条約 <../doc/119/119IO0000000000_18860420_000000000000000>` * :doc:`海底電信線保護万国連合条約ノ説明書 <../doc/120/120IO0000000001_18871222_000000000000000>` * :doc:`海上法ノ要義ヲ確定スル為メ西暦千八百五十六年四月十六日巴里公会ニ於テ決定セシ宣言 <../doc/120/120IO0000000002_18870324_000000000000000>` * :doc:`窒息セシムヘキ瓦斯又ハ有毒質ノ瓦斯ヲ散布スルヲ唯一ノ目的トスル投射物ノ使用ヲ各自ニ禁止スル宣言書 <../doc/133/133IO0000000001_19001122_000000000000000>` * :doc:`外包硬固ナル弾丸ニシテ其ノ外包中心ノ全部ヲ蓋包セス若ハ其ノ外包ニ截刻ヲ施シタルモノノ如キ人体内ニ入テ容易ニ開展シ又ハ扁平ト為ルヘキ弾丸ノ使用ヲ各自ニ禁止スル宣言書 <../doc/133/133IO0000000002_19001122_000000000000000>` * :doc:`日西特別通商条約 <../doc/134/134IO0000000001_19010408_000000000000000>` * :doc:`連合国財産上の家屋等の譲渡等に関する政令 <../doc/323/323CO0000000298_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`旧日本占領地域に本店を有する会社の本邦内にある財産の整理に関する政令 <../doc/324/324CO0000000291_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`連合国財産である株式の回復に関する政令 <../doc/324/324CO0000000310_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`外国政府の不動産に関する権利の取得に関する政令 <../doc/324/324CO0000000311_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`連合国財産である株式の回復に関する政令の施行に関する省令 <../doc/324/324M50000040085_20010106_412M50000040069>` * :doc:`旧日本占領地域に本店を有する会社の本邦内にある財産の整理に関する政令の施行に関する命令 <../doc/324/324M50010D61001_20010106_412M50000060001>` * :doc:`昭和二十四年公正取引委員会規則第六号(連合国財産である株式の回復に関する政令第二十二条第一項の規定による認可申請に関する規則) <../doc/324/324M50200000006_19491206_000000000000000>` * :doc:`外国政府の不動産に関する権利の取得に関する規則 <../doc/324/324R00000010002_20010106_412M50000040069>` * :doc:`ドイツ財産管理令 <../doc/325/325CO0000000252_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`外国政府の不動産に関する権利の取得に関する省令 <../doc/325/325M50000040100_20190701_501M60000040009>` * :doc:`ドイツ財産管理令の施行に関する命令 <../doc/325/325M50000042002_20010106_412M50000040069>` * :doc:`連合国財産補償法 <../doc/326/326AC0000000264_20160401_426AC0000000069>` * :doc:`旅券法 <../doc/326/326AC0000000267_20250612_507AC0000000039>` * :doc:`旧外貨債処理法による借換済外貨債の証券の一部の有効化等に関する法律 <../doc/326/326AC0000000289_20070401_419AC0000000023>` * :doc:`連合国財産の返還等に関する政令 <../doc/326/326CO0000000006_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`朝鮮総督府交通局共済組合の本邦内にある財産の整理に関する政令 <../doc/326/326CO0000000040_19520428_327AC0000000116>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法 <../doc/326/326CO0000000319_20250601_505AC0000000028>` * :doc:`朝鮮総督府交通局共済組合の本邦内にある財産の整理に関する政令の施行に関する総理府令 <../doc/326/326M50000002024_19600708_335M50000040043>` * :doc:`連合国財産の返還等に関する政令の施行に関する命令 <../doc/326/326M50000042001_20010106_412M50000840001>` * :doc:`ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く外務省関係諸命令の措置に関する法律 <../doc/327/327AC0000000126_19911101_403AC0000000071>` * :doc:`日本国との平和条約の効力の発生及び日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定の実施等に伴い国家公務員法等の一部を改正する等の法律 <../doc/327/327AC0000000174_20070901_419AC0000000080>` * :doc:`外国の領事官に交付する認可状の認証に関する法律 <../doc/327/327AC0000000182_19520612_000000000000000>` * :doc:`国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/327/327AC0000000191_20240417_506AC0000000016>` * :doc:`旧外貨債処理法による借換済外貨債の証券の一部の有効化等に関する法律施行令 <../doc/327/327CO0000000078_20200401_430CO0000000183>` * :doc:`連合国財産補償法施行令 <../doc/327/327CO0000000129_20010106_412CO0000000307>` * :doc:`連合国財産の返還等に関する政令第二条第二項第一号に掲げる政令で定める国を定める政令 <../doc/327/327CO0000000365_19550416_330CO0000000058>` * :doc:`旧外貨債処理法による借換済外貨債の証券の一部の有効化等に関する法律施行令に規定する書類の様式及び記載事項を定める省令 <../doc/327/327M50000040036_20201225_502M60000040089>` * :doc:`連合国財産補償法施行規則 <../doc/327/327M50000040050_20160401_428M60000040008>` * :doc:`連合国財産の返還の請求の手続等に関する命令 <../doc/327/327M50000840002_20081001_420M60000800073>` * :doc:`特需契約から生ずる紛争の調停付託手続等に関する省令 <../doc/329/329M50000002057_20210129_503M60002000001>` * :doc:`国際金融公社への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/331/331AC0000000167_20200331_502AC0000000015>` * :doc:`接収貴金属等の処理に関する法律 <../doc/334/334AC0000000135_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`連合国財産の返還等に伴う損失の処理等に関する法律 <../doc/334/334AC0000000165_19621001_337AC0000000161>` * :doc:`接収貴金属等の処理に関する法律施行令 <../doc/334/334CO0000000188_19670317_342CO0000000037>` * :doc:`連合国財産の返還等に伴う損失の処理等に関する法律施行令 <../doc/334/334CO0000000266_19620929_337CO0000000391>` * :doc:`接収貴金属等の処理に関する法律施行規則 <../doc/334/334M50000040043_19840921_359M50000040036>` * :doc:`日本銀行保管貴金属等取扱規則 <../doc/334/334M50000040044_19590530_000000000000000>` * :doc:`連合国財産の返還等に伴う損失の処理等に関する法律施行規則 <../doc/334/334M50000040059_19621001_337M50000040053>` * :doc:`国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/335/335AC0000000153_20250418_507AC0000000024>` * :doc:`国際開発協会への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/335/335M50000040063_20030328_415M60000040020>` * :doc:`特殊海事損害の賠償の請求に関する特別措置法 <../doc/336/336AC0000000199_20070901_419AC0000000080>` * :doc:`特殊海事損害の賠償の請求に関する特別措置法施行令 <../doc/337/337CO0000000062_20070901_419CO0000000270>` * :doc:`特殊海事損害の賠償の請求に関する特別措置法施行規則 <../doc/338/338M50000002002_20210129_503M60002000001>` * :doc:`財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定第二条の実施に伴う大韓民国等の財産権に対する措置に関する法律 <../doc/340/340AC0000000144_19651217_000000000000000>` * :doc:`財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定第二条の実施に伴う大韓民国等の財産権に対する措置に関する法律の施行に伴う大韓民国の国民等の有する郵便貯金、郵便為替及び郵便振替貯金に関する権利並びに簡易生命保険及び郵便年金に関する権利の確認に関する省令 <../doc/340/340M50001000043_20030401_415M60000008017>` * :doc:`アジア開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/341/341AC0000000138_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`アジア開発銀行への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/341/341M50000040052_20030328_415M60000040020>` * :doc:`国際通貨基金への加盟に伴う国際通貨基金通貨代用証券の発行等に関する省令 <../doc/345/345M50000040022_20030328_415M60000040020>` * :doc:`国際復興開発銀行への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/345/345M50000040023_20250313_507M60000040007>` * :doc:`沖縄の復帰に伴う外務省関係法令の適用の経過措置に関する政令 <../doc/347/347CO0000000104_19720428_000000000000000>` * :doc:`アフリカ開発基金への参加に伴う措置に関する法律 <../doc/348/348AC0000000038_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`アフリカ開発基金への参加に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/348/348M50000040039_20030328_415M60000040020>` * :doc:`米州開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/351/351AC0000000040_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`米州開発銀行への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/351/351M50000040017_20030328_415M60000040020>` * :doc:`国際農業開発基金への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/352/352AC0000000028_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`国際農業開発基金への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/352/352M50000040051_20030328_415M60000040020>` * :doc:`アフリカ開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/356/356AC0000000041_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`一次産品のための共通基金への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/356/356AC0000000042_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法施行規則 <../doc/356/356M50000010054_20250601_507M60000010034>` * :doc:`被収容者処遇規則 <../doc/356/356M50000010059_20240610_506M60000010037>` * :doc:`アフリカ開発銀行への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/358/358M50000040003_20030328_415M60000040020>` * :doc:`米州投資公社への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/360/360AC0000000064_20250418_507AC0000000024>` * :doc:`多数国間投資保証機関への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/362/362AC0000000036_19990331_411AC0000000012>` * :doc:`国際緊急援助隊の派遣に関する法律 <../doc/362/362AC0000000093_20070109_418AC0000000118>` * :doc:`多数国間投資保証機関への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/363/363M50000040031_20030328_415M60000040020>` * :doc:`旅券法施行令 <../doc/401/401CO0000000122_20250324_506CO0000000228>` * :doc:`旅券法施行規則 <../doc/401/401M50000020011_20230327_504M60000020010>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令 <../doc/402/402M50000010016_20240610_506M60000010041>` * :doc:`一次産品のための共通基金への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/402/402M50000040025_20130710_425M60000040049>` * :doc:`欧州復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/403/403AC0000000022_19980401_409AC0000000089>` * :doc:`日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法 <../doc/403/403AC0000000071_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`欧州復興開発銀行への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/403/403M50000040025_20030328_415M60000040020>` * :doc:`国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律 <../doc/404/404AC0000000079_20250528_507AC0000000044>` * :doc:`国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律施行令 <../doc/404/404CO0000000268_20230401_505CO0000000126>` * :doc:`国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律施行規則 <../doc/404/404M50000002042_20160329_428M60000002015>` * :doc:`国際金融公社への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/404/404M50000040039_20030328_415M60000040020>` * :doc:`民間海外援助事業の推進のための物品の譲与に関する法律 <../doc/405/405AC0100000080_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`ゴラン高原国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/407/407CO0000000421_20120810_424CO0000000213>` * :doc:`中東・北アフリカ経済協力開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律 <../doc/409/409AC0000000035_20010106_411AC0000000160>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法施行令 <../doc/410/410CO0000000178_20250401_507CO0000000027>` * :doc:`重要影響事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律 <../doc/411/411AC0000000060_20210901_503AC0000000036>` * :doc:`重要影響事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律第三条第一項第四号の関係行政機関を定める政令 <../doc/411/411CO0000000253_20230401_505CO0000000126>` * :doc:`東チモール避難民救援国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/411/411CO0000000378_19991122_000000000000000>` * :doc:`重要影響事態等に際して実施する船舶検査活動に関する法律 <../doc/412/412AC0000000145_20160329_427AC0000000076>` * :doc:`ボスニア・ヘルツェゴヴィナ国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/412/412CO0000000100_20000327_000000000000000>` * :doc:`アフガニスタン難民救援国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/413/413CO0000000326_20011005_000000000000000>` * :doc:`コソヴォ国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/413/413CO0000000348_20011107_000000000000000>` * :doc:`武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律 <../doc/415/415AC0000000079_20210901_503AC0000000036>` * :doc:`イラク難民救援国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/415/415CO0000000123_20030328_000000000000000>` * :doc:`武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律施行令 <../doc/415/415CO0000000252_20241213_506CO0000000372>` * :doc:`イラク被災民救援国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/415/415CO0000000306_20030707_000000000000000>` * :doc:`武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律 <../doc/416/416AC0000000112_20250701_507AC0000000051>` * :doc:`武力攻撃事態等及び存立危機事態におけるアメリカ合衆国等の軍隊の行動に伴い我が国が実施する措置に関する法律 <../doc/416/416AC0000000113_20160329_427AC0000000076>` * :doc:`武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律 <../doc/416/416AC0000000114_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律 <../doc/416/416AC0000000115_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`武力攻撃事態及び存立危機事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法律 <../doc/416/416AC0000000116_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`武力攻撃事態及び存立危機事態における捕虜等の取扱いに関する法律 <../doc/416/416AC0000000117_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`アメリカ合衆国の千九百十六年の反不当廉売法に基づき受けた利益の返還義務等に関する特別措置法 <../doc/416/416AC0000000162_20050608_000000000000000>` * :doc:`特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法 <../doc/416/416AC1000000125_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律第三条の重要な文化財を定める政令 <../doc/416/416CO0000000254_20071210_419CO0000000348>` * :doc:`武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令 <../doc/416/416CO0000000275_20250401_507CO0000000057>` * :doc:`武力攻撃事態等及び存立危機事態におけるアメリカ合衆国等の軍隊の行動に伴い我が国が実施する措置に関する法律施行令 <../doc/416/416CO0000000278_20160329_428CO0000000084>` * :doc:`武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律施行令 <../doc/416/416CO0000000280_20080618_420CO0000000197>` * :doc:`武力攻撃事態及び存立危機事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法律施行令 <../doc/416/416CO0000000392_20210901_503CO0000000195>` * :doc:`武力攻撃事態及び存立危機事態における捕虜等の取扱いに関する法律施行令 <../doc/416/416CO0000000393_20160329_428CO0000000084>` * :doc:`武力攻撃事態等及び存立危機事態におけるアメリカ合衆国等の軍隊の行動に伴い我が国が実施する措置に関する法律施行規則 <../doc/416/416M60000002075_20210129_503M60002000001>` * :doc:`外国軍用品審判規則 <../doc/416/416M60000002098_20160329_428M60002000007>` * :doc:`武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第九十一条第一項の規定による許可を受けようとする外国医療関係者が厚生労働大臣に提出しなければならない書面等を定める省令 <../doc/416/416M60000100130_20040917_000000000000000>` * :doc:`武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令第七条の国土交通省令で定める管区海上保安本部の事務所を定める省令 <../doc/416/416M60000800086_20130516_425M60000800047>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法第二条第五号ロの旅券を所持する外国人の上陸申請の特例に関する法律 <../doc/417/417AC1000000096_20231201_505AC0000000056>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法第二条第五号ロの旅券を所持する外国人の上陸申請の特例に関する法律施行令 <../doc/417/417CO0000000302_20050926_000000000000000>` * :doc:`武力攻撃事態及び存立危機事態における捕虜等の取扱いに関する法律施行規則 <../doc/417/417M60000002009_20250324_507M60002000005>` * :doc:`捕虜収容所処遇規則 <../doc/417/417M60000002010_20160329_428M60002000007>` * :doc:`捕虜資格認定審査規則 <../doc/417/417M60000002011_20160329_428M60002000007>` * :doc:`捕虜等懲戒規則 <../doc/417/417M60000002012_20160329_428M60002000007>` * :doc:`武力攻撃事態等における安否情報の収集及び報告の方法並びに安否情報の照会及び回答の手続その他の必要な事項を定める省令 <../doc/417/417M60000008044_20241202_506M60000008102>` * :doc:`ドミニカ移住者に対する特別一時金の支給等に関する法律 <../doc/418/418AC0100000103_20070216_000000000000000>` * :doc:`コンゴ民主共和国国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/418/418CO0000000237_20060714_000000000000000>` * :doc:`国外における旅券手数料の額を定める省令 <../doc/418/418M60000020004_20250401_507M60000020006>` * :doc:`ドミニカ移住者に対する特別一時金の支給等に関する法律施行規則 <../doc/418/418M60000020017_20201228_502M60000020015>` * :doc:`国際刑事裁判所に対する協力等に関する法律 <../doc/419/419AC0000000037_20250612_507AC0000000039>` * :doc:`東ティモール選挙監視国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/419/419CO0000000105_20070620_419CO0000000184>` * :doc:`ネパール国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/419/419CO0000000106_20101119_422CO0000000229>` * :doc:`国際刑事裁判所に対する協力等に関する法律による没収保全と滞納処分との手続の調整に関する政令 <../doc/419/419CO0000000211_20071001_000000000000000>` * :doc:`国際刑事裁判所の引渡しの請求に係る護送中の着陸があった場合における警察官による引渡対象者の拘束に関する手続を定める規則 <../doc/419/419M60400000014_20071001_000000000000000>` * :doc:`ネパール選挙監視国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/420/420CO0000000064_20080324_000000000000000>` * :doc:`スーダン国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/420/420CO0000000310_20110629_423CO0000000191>` * :doc:`海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律 <../doc/421/421AC0000000055_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法第二十条の二第二項の基準を定める省令 <../doc/421/421M60000010051_20171101_429M60000010019>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する事業上の関係を有する外国の公私の機関を定める省令 <../doc/421/421M60000010052_20171101_429M60000010019>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令 <../doc/421/421M60000010053_20171101_429M60000010019>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千八百七十四号等を踏まえ我が国が実施する貨物検査等に関する特別措置法 <../doc/422/422AC0000000043_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`ハイチ国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/422/422CO0000000010_20121221_424CO0000000302>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千八百七十四号等を踏まえ我が国が実施する貨物検査等に関する特別措置法施行令 <../doc/422/422CO0000000158_20180310_430CO0000000042>` * :doc:`東ティモール国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/422/422CO0000000201_20120420_424CO0000000135>` * :doc:`スーダン住民投票監視国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/422/422CO0000000243_20101215_000000000000000>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千八百七十四号等を踏まえ我が国が実施する貨物検査等に関する特別措置法第十条の規定により管区海上保安本部長に委任する権限を定める省令 <../doc/422/422M60000800036_20100704_000000000000000>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千八百七十四号等を踏まえ我が国が実施する貨物検査等に関する特別措置法施行規則 <../doc/422/422M60000840003_20100704_000000000000000>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千八百七十四号等を踏まえ我が国が実施する貨物検査等に関する特別措置法施行令別表の三の項の規定に基づき物資を定める省令 <../doc/422/422M60000860001_20171016_429M60000860003>` * :doc:`東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律 <../doc/423/423AC0000000064_20220427_504AC0000000034>` * :doc:`東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律施行令 <../doc/423/423CO0000000165_20220701_504CO0000000245>` * :doc:`南スーダン国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/423/423CO0000000345_20250618_507CO0000000214>` * :doc:`日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法施行令 <../doc/423/423CO0000000420_20190401_431CO0000000038>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令 <../doc/423/423CO0000000421_20190401_431CO0000000038>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の施行に伴う法務省関係省令の整備及び経過措置に関する省令 <../doc/423/423M60000010043_20201228_502M60000010058>` * :doc:`日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法施行規則 <../doc/423/423M60000010044_20240610_506M60000010037>` * :doc:`東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律施行規則 <../doc/423/423M60000020009_20220701_504M60000020006>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法施行令第二条等に規定する伝達の方法等を定める省令 <../doc/424/424M60000010025_20190401_431M60000010007>` * :doc:`住民基本台帳法施行令第三十条の二十及び出入国管理及び難民認定法施行令第二十四条第三項に規定する通知の方法を定める省令 <../doc/424/424M60000018001_20240610_506M60000018002>` * :doc:`武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律の規定による処分に係る公用令書等の様式を定める内閣府令 <../doc/425/425M60000002069_20131001_000000000000000>` * :doc:`重大な犯罪を防止し、及びこれと戦う上での協力の強化に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の実施に関する法律 <../doc/426/426AC0000000057_20220401_503AC0000000047>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法 <../doc/426/426AC0000000124_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 <../doc/426/426M60000010037_20240610_506M60000010037>` * :doc:`緑の気候基金への拠出及びこれに伴う措置に関する法律 <../doc/427/427AC0000000024_20150520_000000000000000>` * :doc:`国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律 <../doc/427/427AC0000000077_20160329_000000000000000>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法施行令 <../doc/427/427CO0000000356_20230601_505CO0000000189>` * :doc:`入国審査官及び入国警備官の証票の様式に関する省令 <../doc/427/427M60000010003_20190401_431M60000010007>` * :doc:`緑の気候基金への拠出に伴う国債の発行等に関する省令 <../doc/427/427M60000040082_20151020_000000000000000>` * :doc:`防衛省の所管に属する物品の譲与を受けた民間海外援助団体の報告に関する省令 <../doc/427/427M60002000006_20210129_503M60002000001>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法施行規則 <../doc/427/427M60400000016_20230601_505M60400000010>` * :doc:`国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法の規定に基づく意見の聴取の実施に関する規則 <../doc/427/427M60400000017_20250301_507M60400000002>` * :doc:`外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律 <../doc/428/428AC0000000089_20250601_504AC0000000068>` * :doc:`外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則 <../doc/428/428M60000110003_20250601_507M60000110003>` * :doc:`外国人技能実習機構の財務及び会計に関する省令 <../doc/428/428M60000110004_20161128_000000000000000>` * :doc:`外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行令 <../doc/429/429CO0000000136_20220401_504CO0000000006>` * :doc:`外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律の規定に基づく立入検査をする船員労務官の携帯する身分を示す証明書の様式を定める省令 <../doc/429/429M60000800062_20171101_000000000000000>` * :doc:`重大な犯罪を防止し、及びこれと戦う上での協力の強化に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の実施に関する法律施行規則 <../doc/430/430M60400000015_20190105_000000000000000>` * :doc:`シナイ半島国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/431/431CO0000000148_20241108_506CO0000000344>` * :doc:`特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令 <../doc/431/431M60000010005_20250601_507M60000010035>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令 <../doc/431/431M60000010006_20240930_506M60000010046>` * :doc:`ウクライナ被災民救援国際平和協力隊の設置等に関する政令 <../doc/504/504CO0000000186_20220428_000000000000000>` * :doc:`旅券法施行規則 <../doc/504/504M60000020010_20250526_507M60000020012>` * :doc:`調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の実施に関する法律 <../doc/505/505AC0000000016_20240401_000000000000000>` * :doc:`日本国の自衛隊とオーストラリア国防軍との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の実施に関する法律 <../doc/505/505AC0000000026_20250423_507AC0000000026>` * :doc:`日本国の自衛隊とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の軍隊との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定の実施に関する法律 <../doc/505/505AC0000000027_20250423_507AC0000000026>` * :doc:`日本国の自衛隊とオーストラリア国防軍との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の実施に関する法律施行令 <../doc/505/505CO0000000255_20230813_000000000000000>` * :doc:`日本国の自衛隊とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の軍隊との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定の実施に関する法律施行令 <../doc/505/505CO0000000256_20231015_000000000000000>` * :doc:`特別高度人材の基準を定める省令 <../doc/505/505M60000010025_20240610_506M60000010037>` * :doc:`調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の実施に関する法律第二条第三項第一号に規定する法務省令で定める者を定める省令 <../doc/505/505M60000010048_20240401_000000000000000>` * :doc:`日本国の自衛隊とオーストラリア国防軍との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の実施に関する法律第五章の規定による特殊海事損害に係る賠償の請求についての援助に関する省令 <../doc/505/505M60002000012_20230813_000000000000000>` * :doc:`日本国の自衛隊とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の軍隊との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定の実施に関する法律第五章の規定による特殊海事損害に係る賠償の請求についての援助に関する省令 <../doc/505/505M60002000013_20231015_000000000000000>` * :doc:`総務省の所管に属する物品の譲与を受けた民間海外援助団体の報告に関する省令 <../doc/506/506M60000008084_20240902_000000000000000>` * :doc:`出入国管理及び難民認定法第五十五条の十七第一項の規定による医師等職員の兼業等に関する規則 <../doc/506/506M60000011002_20240610_000000000000000>` * :doc:`日本国の自衛隊と我が国以外の締約国の軍隊との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国と我が国以外の締約国との間の協定の実施に関する法律 <../doc/507/507AC0000000026_20250423_000000000000000>`